島乃の活動記録
指導体験

12.10.26 獨協大学 全カリ「自由時間の達人」
5年目になりますが、新しいライフスタイルについて、200人の学生を前にしての話し!
「新しいライフスタイルの選択」と題して、私の生き方を中心に話をして、学生時代に大いに体験すべきことが
たくさんあるので有意義に過ごして欲しいことなどを話して終了。



12.9月 県立小川げんきプラザにて
 「ザリガニ釣りとうどん作り」の1泊親子体験の事業のうどん作り指導を任される。
70人の親子を対象に14箇所でうどん作りを指導!皆さん本気で楽しむ!!

  

12.8月 小川町大塚コミュニティーセンターにて
「遊びの科学」と題して子供達(小学校1年生から6年生まで)と一緒にペットボトル空気砲作りを!
作った空気砲で的当てなどをして楽しい時間と遊びにも科学的な考察が必要であることを話して終了。



11.11.18 駿河台大学 指導方法研究の授業
吉住教授の授業に外部講師として招かれ、「体育の授業の展開例や指導の心得等」の
実践例を話して欲しいと依頼があり、こちらは20人の学生の前での話しです。
理想とする教師像等についても話す時間を設けましたが・・・・時間不足でした。


11.107
獨協大学 全カリ「自由時間の達人」
4年目になりますが、新しいライフスタイルについて、200人の学生を前にしての話し!
平行線の生活スタイル、趣味をもつながらの生活を話しました。


10.10.1 獨協大学 全カリ「自由時間の達人」
3年連続の講師! 今回は外部講師一人目を果たし約200人の学生の前で、話しをする。
無事終了!


09.10.23 獨協大学・全カリ「自由時間の達人」

1コマ講演依頼で「新しいライフスタイルをもとめて」と題して
60歳定年後の人生を考えるのではなく、複数の構造で準備していく人生設計を私の生き方を
事例に出しながら1時間半の講演終了。
 
昨年度に続いて2年連続の講演でした。



09.8.22〜9.26
 青少年リーダー養成事業の指導者を引き受ける。

今回は、「埼玉を知る」として県内の県の施設を有効活用できる、プログラム開発を
して欲しいと言うことでした。

  
研修生の数は少なかったのですが、その分大学のゼミみたいに和やかに楽しく研修会を終了する
ことが出来ました。皆さんに感謝です。



09.8.26.27 埼玉スタジアム2002 でキャンプ!!


その下見を7/21に行って来ました。
このキャンプの時のツアーでは、普段入れない所にも入れる!!と言う企画。

こんな所にも

  
                
トルシエ階段        VIP席



2008年10月 1日キャンプ教室  埼玉大学構内にて

 NPO法人 埼玉県キャンプ協会主催事業

 約165人のスタッフと参加者のデイキャンプになった。

 今回島乃は豚汁主任として参加、3人で200人分の豚汁を作る。

参加者の小学生とその保護者の方は、ゲームとクラフトで楽しい1日を過ごしました。


2008年7月 着衣泳・カヌー教室  埼玉大学プールにて   

 NPO法人 埼玉県キャンプ協会主催事業

 午前の部の着衣泳には約50人、午後の部のカヌー教室は約20人の子供たちが集まり、
講習を受けて帰りました。

 ボーイスカウト活動をしている子たちが殆どでしたが、水の事故に対する指導の一環。
また、水の楽しみ方の一つとして毎年行われています。

 埼玉大学教授 野沢先生の指導の下、島乃がアシスタントとして参加。


2005年度 10月 神川げんきプラザ主催 親子キャンプ


2日目のそば打ち体験の講師として参加、皆さんおいしいそばを作りました。

  


2005年 8月 県民ファミリーキャンプ in 猿花キャンプ場

アイスブレーキングゲームからはじまり、キャンプファイヤーをしたり、自慢料理で食べ比べをしたり、クラフト、うどん作りまで楽しみました。



2005
埼玉県 青少年塾


2005年度「青少年のリーダー養成のための取り組み」
第1回目の塾のメイン講師として参加

   
入塾式

塾長上田知事から塾生代表に塾旗授与


埼玉大学教育学部教授:野沢先生の講演

事前打ち合わせ、実踏調査、そしてキャンプ本番

塾長自らトン汁作りに、火燃しを指導

埼玉県のマスコット”コバトンの出迎え”


塾旗授与 講演中

トン汁作り1 トン汁作り2

コバトン登場


野外活動ボランティア

夏休み中の小中学生の野外活動:すばるトレイン4泊5日(神川・小川げんきプラザ’04) 小学4年生から中学2年生まで50人弱の体験キャンプ、2日目竹細工(食器作り)とカレー作り。鋸、ナタやナイフを使った工作活動、安全に注意しての食器作り。昨日初めて会った子供たち、マイペースの子もいれば協力して出来る子もそれぞれでした。

各々それぞれの大きさのお皿に、箸、スプーン、コップ、ジョッキなどを作りました


食器 お皿 ジョッキ 野外炊飯


2004年 10/17  神川げんきプラザ主催行事
「秋のクラフトキャンプ」でそば作り指導


子供達も果敢に挑戦しておいしいそばを完成しました。
誰もが簡単に失敗することなく,そばが出来ます。水回し器具「ナカヨシ」の威力に皆さん感心してくれました。





   Top page

inserted by FC2 system