本文へジャンプ
獨協大学 和田ゼミ
 
2011年秋の体験

今回は雨で2週間ほど延期しての実施でした。
そのため、サツマ芋掘りは少しにして、ピザ作りに時間をかけて午前中終了!
午後は、のらぼう菜の定植と堆肥まきに切り返し、玉葱の定植とヤーコンの歯を切り落とす作業をしました。
お陰様で畑は見違えるほどきれいになりました。

   

    

    

2011年9月15日
草刈り機の使い方講習会

3人位が丁度実習を兼ねるには都合がいい人数です。
ノコギリ歯とナイロンひもの2種類の草刈り機の実習です。

  


2011年 春の体験は 4/29

今回も大勢の学生さんがやって来てくれました!!
午前中はいつも通りのそば打ち体験。 
今回は人数も多いし、何回か来ている学生さんも居るので、4人ほどは中でおやつのパン作りをしました。
午後からは農作業!!
南の畑でのらぼう菜の片付け!まだ食べられるところは収穫し、引き抜いて堆肥の切り返しの中へ!
ジャガイモの土寄せ!
裏の畑では、三陸つぼみ菜の片付け!同じく引き抜いて堆肥の切り返しの中へ!
マメトラで耕したり、ナスの植え付け作業をしたり!
薪割りをしてあった薪の積み直し作業とたくさんの作業をしてもらいました。

      

これだけの作業を一人でやると2日間は最低かかります。
ありがとうございました。
秋にはサツマイモの収穫です。 今回は安納芋ばかりです。
お楽しみに!!


2010年の秋の体験は10月24日(日) に実施!。

例年のようにさつま芋掘り、調理、農作業となりました。
さつま芋掘りと堆肥撒きを同時に進行! 芋ご飯に芋鍋を作り、午後は草取りに始まり、
のらぼう菜の植え付けをしました。
こののらぼう菜はラジュモハンののらぼう菜カレーに入ります。



2010年4月29日

春の体験にやってきました。
今回は、着いてすぐに雨降りとなり約2時間降っていました。
そば打ち体験は、経験者もいて2人ひと組で7組を作り、そば打ちをはじめました。
思ったより早く出来上がり、どうせ雨だし!!!

食事には自家製麦茶を飲み、昨年収穫した紫芋のデザートを食べ、雨上がりの畑へ!
今回はぼかし肥作り、食用菊の植え替え、ソラマメの支柱立て、草取り、堆肥の切り替えしでした。

  

     

夏野菜の植えつけは出来ませんでしたが、秋にはさつま芋の収穫にまた来ますね。

夏の暑い時にも草刈り等ありますが・・・・・機械を使っては・・・・事故が???危ないね!
収穫を兼ねて遊びにどうぞ!!



2009年 9/27秋の和田ゼミの農業体験

  

今回は、さつま芋堀り、掘った後の地ならし、草取り、芋鍋作り、子供と輪投げ遊び、堆肥の切り返しと堆肥撒き。
田んぼ畑と呼んでいる埋め立てた畑の堆肥からカブトムシの幼虫が出る出る!!
お持ち帰りもどうぞ!!
南の畑(さつま芋の畑)ですが・・・・・・こちらもカブトムシの幼虫が出て来まーす。
大型のフォークで刺しちゃった!!
木のチップは黒く変色し発酵が進んだ状態です。

          

2009年春の体験

  
   


食後の歓談! そしてそば打ち体験!!


  

それぞれ個性のあるそばが完成! みんなで評価しながら頂きました。

農業体験は天候の関係上少しになってしまいましたが・・・・・話は海外から生き方まで・・・・

有意義な時間が持てたのではないでしょうか!?

おなかが満腹状態で・・・・・車の中は・・・・・居眠りが・・・途中で降ろされなければいいけど!!
(アハハハハ・・・・・)

秋には収穫にまた来てくれると言う。

途中の夏休みにでも個人的に遊びにどうぞ!!


 

2008年昨年の様子

    
 


  


inserted by FC2 system